忍者ブログ
忍者ハッタリ君のブログ。名前若干違うんで注意。
[268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母が妹に甘過ぎて、無茶苦茶です。

妹は、両親の反対を押し切って結婚し、去年出産しました。

反対されているとはいえ、妹と結婚相手は挨拶に来ず、両親は妊娠を知り、わざわざ両親から、妹の家に出かけ、そこで初めて結婚相手に会い、その際も相手から、ちゃんとした挨拶はされなかったそうです。

それなのに、子供が生まれたら、父の手術が重なったのですが、出産の手伝いをし、お祝いにお金まで出しています。

私も、できる限り手伝いましたが、妹からお礼の言葉もありません。

時間が経ってから、妹の結婚相手がいる時間に妹の家に行きましたが、その時も結婚相手からも挨拶もされません。

それどころか、妹は旦那が返ってくる時間に来られて迷惑みたいな態度を取られました。

(私も、ちゃんと挨拶もしてこないような人間とは会いたくなかったのですが、前の用事を押してしまい、遅くなり会う羽目になりました)

普段私は、心配性の母から父の体調に関して毎日聞かされ、仕事に行っていても、次々メールが送られて来る状態です。

妹から私に、家の事を心配する電話はこの一年一本もかかってきません。

はじめはこんなものかなと思っていましたが、

徐々に、常識のない結婚相手の態度や、妹の都合のいい時だけ、家族面するのにも、怒りが込み上げてきます。

ちなみに母は、昔から自分の家柄を必要以上に気にしていて、妹が恋人に振られた時は、うちの家柄が悪かったんだろうかと悩むようなところがあり、昔から妹にすごく甘いので、妹はつけあがってるんだとは思いますが。

ちなみに父はまだ抗がん治療を受けていて、何かと心配も多い日々です。

こんな家族とどう付き合っていけばいいと思いますか?
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R